来年の干支、サルをつくろう!
掛川市二の丸美術館にて、来年の干支のサルを作るフェルトのワークショップが終了しました。小さい子が作るサルはとにかくカワイイです。ユニークな顔はもちろん、赤ちゃん猿を作って抱っこさせたり、おへそつけてみたり、お尻を赤くしてみたり、いろいろ。掛川城の紅葉もここ2、3日で色付いたとのこと、とてもきれいでした。紅葉背景に見猿聞か猿言わ猿、撮ってみました。
実は来週の日曜日、ルワンダのたくさんの写真をご覧いただきながら、体感したこと、いろいろをお話します。静岡市七間町のRuiseBで16:00から18:00ですが、まだお席あります。ぜひ来てくださいV(^_^)Vお問い合わせ、お申し込みはメッセージでお願いします。
| Permalink
|
« 営業時間など | Main | 体験コースのご案内 »
「Diary」カテゴリの記事
- 本日はお休みです!(2018.03.10)
- SBSテレビ静岡放送で2月21日(水) 19時からの「そこ知り」で放送されます(2018.02.20)
- 静岡茶を楽しむ!香・味・色(2018.02.07)
- はじめての編みもの、シュシュとブローチ作り体験(2018.01.30)
- 明日、SBSテレビ静岡放送の「Soleいいね!」でネコ特集で紹介されます(2018.01.29)
「Felt」カテゴリの記事
- 戌年のカード立て(2017.12.17)
- フェルト100色入荷しました(2016.04.21)
- 来年の干支、サルをつくろう!(2015.12.15)
- ユトリ染織教室 はじめました(2014.08.29)
- 龍はじめました(2011.12.24)
Comments